ラミネートべニア・1dayトリートメント

今日は遠くからお越しの患者さんの前歯のすきっ歯をセレックを使い1日でラミネートべニア法で修復しました。
ラミネートべニアとはわかりやすく言うと「つけ爪」のようなものです。
削る量を最小限に歯の表面だけにセラミックを張り付ける方法です。保険外診療となります。
従来法では削って、型取りして、技工所に外注して、1~2週間後にセット。
という流れでしたが、セレックの1dayトリートメントだと1日でセットまでできます。
今回はちょっと手の込んだ方法で治療したのと、セラミックを2パターン合計4本もつくったのでかなり時間がかかってしまいました。
今回使用したブロックはe-maxCADという審美的なセラミックブロックを使用。
このブロックを使用するにはファーネスで焼成する工程も必要なのでその分の時間がかかります。
同じ色味でも透明感の違いで仕上がりが全然違います。
今回の方には透明感の強いブロックが合っていました。
遠くからお越しで時間もかかってしまいましたが、長年の悩みが1日で解消できスッキリしたそうです。
<治療概要>
ラミネートべニア 2本
●治療費用・・・¥75,000(税別)×2、ワンデートリートメント加算¥10,000(税別)
●本治療のリスク・・・知覚過敏やセラミックの破損する可能性があります。(5年保証あり。5年以内の破損は無料で再製作致します)