大きな虫歯治療で型取りして歯を治す場合、銀歯・金歯・レジン(プラスチック)・ハイブリッドレジン・セラミックなどいくつか材料があります。
保険適用、保険適用外など費用の違いもありますが、材料の違いで見た目や硬さや接着の違いなどがあります。
「保険だと銀歯しかできない?」
歯科医療技術や材料の進歩と共に保険でも幅広い範囲で白い歯にできるようになりました。
ただ、細かい保険のルールや担当歯科医師の臨床判断もありますので、一概に全てに保険の白い歯ができるわけではありません。
今ではネットで情報を見て「保険で白い歯ができる」と希望してくる方も増えてきましたが、全ての人に適用できるかは臨床判断が必要です。
私たちは、ただ「商品」を売る仕事ではないので、状況によって被せ物の種類の提案が違います。
白い歯を薦める場合もありますが、場合によっては金属の歯を薦める場合もあります。
保険適用になっている白い歯はハイブリッドレジンというセラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせた材料です。セラミックではありません。
①保険適用なので安価。
②セラミックより柔らかいので粘りがあって衝撃に強い。
①透明感など審美面はセラミックが綺麗。
②色のバリエーションが限られる。
③柔らかくて粘りがあるが、割れやすい。外れやすい。
④セラミックに比べ劣化する(吸水性)
⑤セラミックより表面に汚れが付着しやすいので虫歯再発リスクがある。
セラミックにも種類があります。
材料の組成の違いや制作方法の違いでも変わります。
硬さと審美は相反するところがあり、硬さを上げると透明感が落ちます。
より審美性を求めると歯科技工士の手作業で作り上げますが、その分強度が落ちます。
当院では状況に応じてセラミックの種類を使い分けています。
審美治療に経験豊富な歯科医師がいる歯科医院。
セレックシステム、セラミック治療、審美治療のご相談はひで歯科クリニックまでご連絡ください。